【完全版】カタールW杯2022得点-アシスト-ランキング!プレーヤーオブザマッチまとめ

長きに渡る戦いも遂にフィナーレ!!!

カタールワールドカップ2022の得点王、アシスト王、プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(試合のMVP)のまとめです!!!

【得点ランキング】

順位名前ゴール
キリアン・エンバペフランス8
リオネル・メッシアルゼンチン7
3フリアン・アルバレスアルゼンチン4
3オリヴィエ・ジル―フランス4

得点王はエンバペ。優勝タイトルの方が100万倍欲しかったと思うので、本人にとってはどうでもいい受賞タイトルでしょうね。

【アシストランキング】

順位名前アシスト
1ハリー・ケインイングランド
アントワーヌ・グリーズマンフランス3
イヴァン・ペリシッチクロアチア
リオネル・メッシアルゼンチン

一級品のプレーメーカーが揃っている印象です。自らゴールを取るだけでなく、チャンスを作れるからこそエースなんだと思います。

【試合結果・決勝トーナメント】

結果プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(試合のMVP)
ラウンド16オランダ3-1アメリカデンゼル・ダンフリース(オランダ)
アルゼンチン2-1オーストラリアリオネル・メッシ(アルゼンチン)
フランス3-1ポーランドキリアン・エンバペ(フランス)
イングランド3-0セネガルハリー・ケイン(イングランド)
日本1-1(PK1-3)クロアチアドミニク・リバコヴィッチ(クロアチア)
ブラジル4-1韓国ネイマール(ブラジル)
モロッコ0-0(PK3-0)スペインヤシン・ボノ(モロッコ)
ポルトガル6-1スイスゴンサロ・ラモス(ポルトガル)
準々決勝クロアチア1-1(PK4-2)ブラジルドミニク・リバコヴィッチ(クロアチア)
アルゼンチン2-2(PK4-3)オランダリオネル・メッシ(アルゼンチン)
モロッコ1-0ポルトガルヤシン・ボノ(モロッコ)
イングランド1-2フランスオリヴィエ・ジルー(フランス)
準決勝アルゼンチン3-0クロアチアリオネル・メッシ(アルゼンチン)
フランス2-0モロッコアントワーヌ・グリーズマン(フランス)
3位
決定戦
クロアチア2-1モロッコヨシュク・グバルディオル(クロアチア)
決勝アルゼンチン3-3(PK4-2)フランスリオネル・メッシ(アルゼンチン)

個人表彰

大会MVPリオネル・メッシアルゼンチン
得点王キリアン・エンバペフランス
最優秀GKエミリアーノ・マルティネスアルゼンチン
最優秀若手選手エンツォ・フェルナンデスアルゼンチン

【試合結果・グループリーグ48試合】

結果プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(試合のMVP)
カタール0-2エクアドルエネル・バレンシア(エクアドル)
イングランド6-2イランブカヨ・サカ(イングランド)
セネガル0-2オランダコーディ・ガクポ(オランダ)
アメリカ1-1ウェールズギャレス・ベイル(ウェールズ)
アルゼンチン1-2サウジアラビアモハメド・アル・オワイス(サウジアラビア)
デンマーク0-0チュニジアアイサ・ライドゥニ(チュニジア)
メキシコ0-0ポーランドギジェルモ・オチョア(メキシコ)
フランス4-1オーストラリアキリアン・エンバペ(フランス)
モロッコ0-0クロアチアルカ・モドリッチ(クロアチア)
ドイツ1-2日本権田修一(日本)
スペイン0-7コスタリカガビ(スペイン)
ベルギー1-0カナダケビン・デ・ブルイネ
スイス1-0カメルーンヤン・ゾマー(スイス)
ウルグアイ0-0韓国フェデリコ・バルベルデ(ウルグアイ)
ポルトガル3-2ガーナクリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
ブラジル2-0セルビアリシャーリソン(ブラジル)
ウェールズ0-2イランローズベフ・チェシミ(イラン)
カタール1-3セネガルブライユ・ディア(セネガル)
オランダ1-1エクアドルフレンキー・デ・ヨング(オランダ)
イングランド0-0アメリカクリスティアン・プリシック(アメリカ)
チュニジア0-1オーストラリアミッチェル・デューク(オーストラリア)
ポーランド2-0サウジアラビアロベルト・レバンドフスキ(ポーランド)
フランス2-1デンマークキリアン・エンバペ(フランス)
アルゼンチン2-0メキシコリオネル・メッシ(アルゼンチン)
日本0-1コスタリカケイセル・フレール(コスタリカ)
ベルギー0-2モロッコハキム・シエシュ(モロッコ)
クロアチア4-1カナダアンドレイ・クラマリッチ(クロアチア)
スペイン1-1ドイツアルバロ・モラタ(スペイン)
カメルーン3-3セルビアヴィンセント・アブバカル(カメルーン)
韓国2-3ガーナモハメド・クドゥス(ガーナ)
ブラジル1-0スイスカゼミーロ(ブラジル)
ポルトガル2-0ウルグアイブルーノ・フェルナンデス(ポルトガル)
エクアドル1-2セネガルカリドゥ・クリバリ(セネガル)
オランダ2-0カタールデイビー・クラーセン(オランダ)
ウェールズ0-3イングランドマーカス・ラシュフォード(イングランド)
イラン0-1アメリカクリスティアン・プリシック(アメリカ)
オーストラリア0-1デンマークマシュー・レッキー(オーストラリア)
チュニジア1-0フランスワフビ・ハズリ(チュニジア)
ポーランド2-0アルゼンチンアレクシス・マカリステル(アルゼンチン)
サウジアラビア1-2メキシコルイス・チャベス(メキシコ)
クロアチア0-0ベルギールカ・モドリッチ(クロアチア)
カナダ1-2モロッコアクラフ・ハキミ(モロッコ)
日本2-1スペイン田中碧(日本)
コスタリカ2-4ドイツカイ・ハヴァーツ(ドイツ)
ガーナ0-2ウルグアイジョルジャン・デ・アラスカエタ(ウルグアイ)
韓国2-1ポルトガルファン・ヒチャン(韓国)
セルビア2-3スイスグラニト・ジャカ(スイス)
カメルーン1-0ブラジルデビス・エパシ(カメルーン)

メッシにとって最後のワールドカップ。初戦のサウジアラビア戦は落としてしまいましたが、その後はメッシが新聞のヘッドラインをずっと埋め尽くしていましたね!

一つの大会で5回のプレーヤー・オブ・ザ・マッチの受賞は初めてで、通算11回の受賞も最多。もはやどこから褒めていいのか分かりません(笑)。

結果、メッシのメッシによるメッシのための大会になった感がありますが、未来永劫出てこないないようなサッカーの「神の子」のラストダンスにぴったりの大会だったのではないでしょうか?

日本からはスーパーセーブを連発した権田選手とスペイン戦の決勝ゴールを決めた田中選手がプレーヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれています!

日本もいずれこの決勝の舞台に立ち、優勝してくれる姿を見せてほしいと思っています!

以上!最後まで読んで下さってありがとうございました!!!!!

ルキータ

海外旅行と読書が好きな社会人1年目。趣味の旅行で11か国を訪れるかたわらでオンライン英会話を4年継続。読書はビジネス書を中心に一年で50冊ほど。日本で生まれ育ちでTOEICを450→905点に。ルキータという名前は好きなサッカー選手(ルカ・モドリッチ)の愛称を使っています

ルキータをフォローする
Uncategorized
ルキータをフォローする
ルキータ生活向上委員会
タイトルとURLをコピーしました