パルメイラスの新星 エンドリックとは何者??レアル・マドリ-が注目する逸材

サッカー

こんにちは!!!

次なるヴィニシウスやロドリゴとなりうるブラジルの名門パルメイラスの新星

ヘンドリックを調査してみました!!!

超逸材の化け物たる所以が分かる記事になっているので是非最後まで読んでください!!

圧倒的な身体の強さとプレスへの献身性を見せる”化け物”

エンドリックのプレー集や経歴などを見てみましたが

サッカー王国ブラジルの選手でも同世代ではまったく相手になっていない正真正銘の”化け物”です!!

当然、そんな”化け物”は関係者の目に留まり、

15歳のでU17ブラジル代表に召集されているだけでなく、所属するパルメイラスでは16歳になったタイミングでブラジル1部リーグの首位を快走するトップチームと3年のプロ契約を果たしました。

ブラジル人らしいテクニックはもちろんですが、僕が特にすごいと思ったのは「身体の強さ」です。

まだ、成長期にあって身体も成熟しきっていないと思われますが、

ハーフウェイラインからゴールを陥れる超ロングシュートを放ったり、バイタルエリアから逆足で鋭いミドルシュートを叩き込むなど

173㎝と大柄ではないものの力強いドリブルとパンチ力ある強烈なシュートををみせてくれます。

ネイマールのおしゃれさとアザールの馬力を足して2で割ったみたいな感じでしょうか??

加えて特筆すべきは「プレスの積極性」です。

前半の早い時間から最後まで執拗に相手DFや時にはキーパーにまでプレスをかけボールを引っかけて奪います。

テクニックも申し分ないレベルにあるエンドリックに、90分追いかけ回されるDFは気の毒としか言いようがありません。

本人も”The Athletic”のインタービューで「僕は常に戦い続け、決して諦めない。最後まで粘り強く戦い、ピッチの誰よりも走る」と自身のプレーについて言及しており

実際にDFのパスを引っかけていくつもゴールをゲットしています。2022年の国際大会「モンテーグ・トーナメント」の決勝で開始2分にアルゼンチン代表GKのロングフィードを足に当て先制点を決めました。

彼はこの体の強さと献身性を武器に出場した3試合で4ゴールを決めて優勝に貢献し、モンテーグ・トーナメントの「得点王」と「大会MVP」を受賞しました。

すでに多くのメガクラブの目にも留まっている逸材のエンドリックはレアル・マドリーだけでなく、バルセロナやマンチェスターシティ、パリSGも巨額の移籍金で獲得を狙っているそうです!!!

基本プロフィール

そんな彼のプロフィールを見てみましょう!!

参照:Transfer Market https://www.transfermarkt.com/endrick/profil/spieler/971570

注目すべきは何と言ってもまだ16歳になったばかりという若さです。

日本だとまだ高校1年生ですね。日本中の高校生が冬の全国選手権を目指して入部したばかりの歳の7月にブラジル1部リーグの首位のチームでプレーしているエンドリックの異次元さがよく分かります(笑)。

また、推定市場価値の1500万ユーロは2021年8月時点での久保建英選手と同じです。

当時の久保選手は既に2年ラ・リーガやヨーロッパ・リーグで70試合ほどの経験値を積んでいる状態であり、実績も十分でした。

言っておきますが、久保選手も天才の領域にいる選手です

そんな久保選手と同程度の評価をまだプロ契約したばかりの16歳が受けているのですから、どれだけ評価が高いんだとという驚きを隠せません(笑)

今後の動向に注目ですね!!

課題点はあるか

英メディア「Tifo football」によると、エンドリックは「感覚に頼ってプレーしている」ということであり、考えながらプレーすることが弱点なのではないかと指摘されています。

実際に、考える余裕があるほどフリーな状態だと決定機も外してしまうところもあり、プロの試合の流れに頭の回転がついていけるのかまだ不安が拭いきれない所があるそうです。

また、少々攻撃的な性格をしていう話もあり、若くして超大型契約を結んだときにサッカーに集中できるのかという疑問も持たれているそうです。

ですが、それらの懸念点は16歳の選手と契約する上では当然ついて回るものでしょう。

それらの懸念点を差し引いても余りある才能に惚れ込んで、メガクラブがこぞってオファーを出しているのです!

まとめ

いかがでしたでしょうか???

今回はブラジルの16歳の超逸材FWエンドリックについて調べてみました。

16歳とまだまだ色々な面で成熟しきっていないので、プレッシャーはかけずに温かく動向を見守ってあげましょう

僕としてはいつか是非レアルに来てほしい逸材です!!!

今後も彼の動向に注目していきましょう!!!

最後まで読んで下さってありがとうございました!!!!!

ルキータ

神戸市出身のサッカー・旅行・読書が好きな社会人1年目です!
日本で生まれ育ちながらも、DMM英会話1000回以上の授業と2回の短期留学を経て、独学でTOEICを450→905点にアップ。
サッカーの推しクラブはレアル・マドリードです!旅行では11か国を訪れました。読書はビジネス書を中心に一年で50冊ほどの本を読んでいます。

ルキータをフォローする
サッカー
ルキータをフォローする
ルキータ生活向上委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました