2023-04

海外旅行記

【海外旅行】結局チップっていつ、いくら払えばいいの?

海外旅行のチップは結局いついくら払えばいいのでしょうか?この疑問にようやく満足のいく回答が見つかった気がします。結論から言うと「あなたが好きな額を好きなタイミングで払えばよいです」。また、払わなくても問題ありません。その理由は記事を読んでお確かめください。。
海外旅行記

【宮崎】ギザギザの海岸「鬼の洗濯板」の滞在時間は3時間くらい

宮崎にあるギザギザした岩の海岸「鬼の洗濯板」。この場所は青島という島を囲むように位置しているのですが、思っているより観光地として整備されていて、見るところが多かったです。最寄りのJR青島駅からは徒歩10分弱でとてもコンパクトな観光地です。
海外旅行記

【海外旅行】LCCで海外への長時間フライトは体力的に大丈夫???

予算を抑えるために海外にLCCで行ったらしんどくないのでしょうか?そんな疑問に答えるためにこの記事を書きましたが、答えは「意外といける」です。航空会社側も長時間フライトに備えてある程度席にはスペースを用意してくれていますし、いくつかの暇つぶしを用意していればまったく問題ありませんよ!
海外旅行記

時間のある大学生は海外旅行に行こう!海外に行くメリット3選!

大学生になったはいいもののやりたいことがない。あるいは何に熱量をぶつけたらいいのか分からない人は海外旅行に行ってみましょう!体力と時間に余裕がある学生時代に海外で様々な経験をすることは視野を広げてくれ、あなたの人生をきっと豊かなものにしてくれます!
海外旅行記

海外での最大のハプニングは停電説!

海外旅行でハプニングは避けて通れませんが、中でも困るのは停電。停電するとカードが使えなくなる、充電ができないなどの問題が発生します。そんな非常事態は時期によっては普通に発生します。紙媒体や現金を持ち歩くなど対策を取っておきましょう。
海外旅行記

【旅行記】インド料理はスパイシーor激甘or無味

インドの食事の感想を共有したいと思います!一言でいうと「塩味が恋しくなる!」。味付けのパターンはスパイシーか激甘、味がないかの3つ。塩味が好きな僕にとっては少々つらかったですね。だからと言ってインド料理がまずいということではありませんが、何かの参考になれば幸いです!!
海外旅行記

【反対派】ガンジス川で沐浴はしないでいい理由

インドの醍醐味といえばガンジス川!そこで沐浴するかどうかは旅人にとって大きなトピックでしょう。今回は実際にガンジス川に行った僕が「なぜガンジス川に入らなくていいか」をご説明したいと思います。これからインドに行く人の参考になれば幸いです。
海外旅行記

インドに行ったら人生観はどんな風に変わる?

インドに行ったら人生が変わる?今回はインドに行ってからの心境の変化をご紹介したいと思います!何かとハプニングや衝撃的な出来事だらけのインドなので、人生が変わったのは帰ってきてから数週間経った後でした。読みやすくしてあるのでぜひ読んでみて下さい!!
海外旅行記

【海外旅行】記念撮影でカメラを渡していい外国人の見抜き方

海外旅行での集合写真は一体どんな人にお願いしたら上手に安心して撮ってもらえるのでしょうか?そんな「いい人」を見抜くちょっとしたコツをご紹介します。
海外旅行記

面倒でも誰かと一緒に旅行に行くメリットとは?

一人で行くかみんなで行くか。悩みどころですよね。でも僕は一緒に来てくれそうな友達がいるなら迷わずに声をかけるようにしています!それは旅先で感情を分かち合ったり帰った後に思い出話をしたりするのが最高に楽しいからです!