時間の過ごし方 【休み方】週1日くらい羽を伸ばすとより集中できるようになった話 夢や目標があるとどうしても、毎日それを思い浮かべてしまいます。ですがやはり考えない時間も大切です。個人的な経験談ですが、休みの大切さが伝われば幸いです! 2022.09.30 時間の過ごし方
読書 【感想】働く君に贈る25の言葉 不安を抱える大学生や社会人へ 社会に出るのが不安な大学生、今後が不安な若い人に逆境を跳ねのけて結果を出し続けてきたエリートサラリーマンが贈る「仕事の鉄則」。未熟な自分にも自信を失いかけている自分に対しも優しく熱いエールを送ってくれ、「自分も頑張ってみよう」と思える本です! 2022.09.29 読書
サッカー 【親善試合】日本-エクアドル(0-0)を振り返って 国際親善試合日本×エクアドルを振り返ります!日本は4日前のアメリカ戦からスタメン11人を全て入れ替えました。対するエクアドルは開幕前の最終戦だったのでかなり完成度の高いサッカーをしていました!日本・エクアドル共にワールドカップでは応援したくなりました!! 2022.09.28 サッカー
オンライン英会話 【勉強法】DMM英会話 デイリーニュースの使い方 DMM英会話の教材の勉強の仕方が分からないという人に向けて勉強法を公開します!授業前から授業中、授業後の工夫を紹介します! 2022.09.27 オンライン英会話英語
オンライン英会話 【体験談】DMM英会話 3000分して身に付いた実力・感想 DMM英会話を3000分(120回)こなした体験談・感想です。身に付いた実力や当時使っていた教材などを踏まえて、現在3000分に到達された方やこれから3000分に向かおうとしている方の参考になれば嬉しいです! 2022.09.26 オンライン英会話英語
旅行 テオ・ヤンセン展感想!(2022年大阪南港ATCホール) オランダの芸術家テオ・ヤンセンの展覧会に行ってきました。代表作ストランド・ビーストの誕生から現在までの軌跡を終えるとても良い展示会でした。テオ・ヤンセン展に興味がある方の予習の材料として読んでいただければと思います! 2022.09.25 旅行
サッカー サッカー 日本代表(2-0)アメリカ代表 親善試合感想 ワールドカップ開幕まであと2か月!そして、メンバー発表まではこの試合を入れてあと2試合!サバイバルも大詰めを迎えている現在の日本代表、世界ランク14位のアメリカ代表に見せた試合の感想をまとめたいと思います! 2022.09.24 サッカー
英語 英語学習 おすすめYouTubeチャンネルまとめ 英語を学ぶのにうってつけのYouTubeチャンネルを徹底解説!初心者から上級者まで、楽しく英語を学べるYouTubeチャンネルを紹介します! 2022.09.23 英語
TOEIC 【資格試験・TOEIC】受験を決めたら参考書を買う前にやるべきこと TOEICを受けようと思ったらまず最初にやるべきことは参考書を買うことではありません。このミスをしてしまう人が多いのですが、ではどうしたらいいのでしょうか?これはTOEIC以外にも使える方法なのでぜひ使ってみてください! 2022.09.22 TOEIC英語
旅行 旅行ではどうして予定をぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうのか!? 旅行で朝から晩まで予定を入れてクタクタになったことはありませんか?どうしてそのようなことになって今うのでしょうか?それは僕たちが時間にこだわりすぎているからです。ではなぜ僕たちは時間にこだわりすぎてしまうのか考えてみましょう! 2022.09.21 旅行時間の過ごし方